TEL:03-6264-5110 受付時間:10:00~17:00
〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目10−6 銀座MEビル 2F IPMS内
ボールタービンと通常の撹拌羽根の巻き上げ比較
|
||
4枚羽根
|
ボールタービン
|
|
撹拌開始10秒後
|
![]() |
![]() |
撹拌開始20秒後
|
![]() |
![]() |
標準品 製品ラインナップ
|
|||||
イメージ
|
ヘッド径
|
型番
|
撹拌容量※1
(水の場合) |
撹拌容量※1
(1000mPa・sの場合) |
詳細仕様※2
|
![]() |
φ48
|
BT048316S
|
~20L
|
~5L
|
形状:スタンダード(傾斜溝)
溝数:6溝 材質:SUS316 シャフト穴径:φ8 シャフト固定:六角穴付き止めネジ(イモネジ)固定 |
![]() |
φ75
|
BT075316S
|
~40L
|
~10L
|
形状:スタンダード(傾斜溝)
溝数:6溝 材質:SUS316 シャフト穴径:φ12 シャフト固定:六角穴付き止めネジ(イモネジ)固定 |
![]() |
φ100
|
BT100316S
|
~100L
|
~20L
|
形状:スタンダード(傾斜溝)
溝数:8溝 材質:SUS316 シャフト穴径:φ12 シャフト固定:六角穴付き止めネジ(イモネジ)固定 |
フラスコ撹拌の様子(ボールタービンφ24)
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
小容量撹拌用 製品ラインナップ
|
||||
イメージ
|
ヘッド径
|
型番
|
撹拌容量※1
(水の場合) |
詳細仕様※2
|
![]() |
φ24
|
BT024PFAS-S08
|
~3L
|
形状:スタンダード(傾斜溝)
溝数:4溝 材質:フッ素樹脂(PFA) シャフト:φ8×300mm SUSにフッ素樹脂被覆 |
![]() |
φ34
|
BT034PFAS-S08
|
~5L
|
形状:スタンダード(傾斜溝)
溝数:4溝 材質:フッ素樹脂(PFA) シャフト:φ8×300mm SUSにフッ素樹脂被覆 |
特注品・専用設計品のご案内
撹拌の目的や容量・粘度等の撹拌条件に合わせて、特注品や専用設計品を承っております。 また、撹拌条件にあわせて撹拌機を含めた製品の選定・手配も行っております。 撹拌容量への対応 お問い合せが多い溶量は、10~20L、100~200Lとなっており、特注品または標準品で対応しております。 最大容量の実績は15,000L(15立方メートル)で写真のφ300特注品を2個使用で対応しました。 |
![]() |
製品の材質について
溶液の液質や撹拌の目的に合わせて変更可能です。 金属であればSUS303,304,316,316Lや各種アルミ、特殊金属、樹脂であればPVC(塩ビ)、PP(ポリプロピレン)、POM(ジュラコン)、フッ素樹脂(PTFE,PFA)等、切削加工が出来る材料であれば対応可能です。 写真は腐食性の特殊洗浄溶液200Lを撹拌するためのオールフッ素樹脂製のφ120特注品(BT120PTFSh)です。 |
![]() |
表面処理について
バフ研磨や電解研磨等の表面処理も対応いたします。 写真は製薬用タンク撹拌で使用するための#400バフ研磨製品です。 |
![]() |
撹拌機・撹拌用モーターの選定
撹拌の用途や目的に合わせて撹拌機や撹拌用モーターの選定を行っております。 写真は100L藻類培養槽用のφ100POM製ボールタービン、撹拌モーターと架台のセットです。 |
![]() |